2008年11月10日
シルヴィ・ヴァルタンはバルタン星人じゃない☆

シルヴィ・ヴァルタンはご存知の方も多いと思いますが、
1960~1970代は日本でもかなり人気のある女性シンガーだったようです。
彼女の代表作のひとつである「アイドルを探せ」。
この曲も日本で大変ヒットし、わたしもこの題名には聞きおぼえがありました。
曲も聴いたことがあるように思うのですが、確かではありません。
何かのCMソングに使われたものを聴いただけかもしれません(〃∇〃)
そこで探してみました。
ありました、ありました。。。☆「アイドルを探せ」☆
このメロディー、この歌声♪
フランス語の響き(意味はさっぱり分かりませんが)と彼女のアンニュイな歌声がとても良いですね♪
40年も前にこのような曲があったとは。。。驚きです!
Sylvie Vartan / アイドルを探せ(La Plus Belle Pour Aller Danser)
フリー百科事典『ウィキペディア』で調べてみると。。。
シルヴィ・ヴァルタン (Sylvie Vartan, 1944年8月15日 - )はブルガリア出身のフレンチポップ歌手。
シルヴィ・ヴァルタンはブルガリア西部の村、イスクレッツに生まれ、10歳のときにフランスに渡った。 1965年4月12日、歌手の ジョニー・アリデイと結婚。1966年には息子のデビッド・アリデイが生まれるが1980年11月4日に離婚。その後、トニー・スコッティと再婚。
彼女の代表的な曲としては「あなたのとりこ(Irrésistiblement)」、「アイドルを探せ(La plus Belle pour Aller Danser(Du Film "Cherchez L'Idole"))」、「ガス欠(Panne d'essence)」などがある。ほかにも日本語で「レナウン娘」などを歌っている。
「アイドルを探せ」は日本では中尾ミエやhitomiなどがカバーした。
ウルトラマンに出てくるバルタン星人の名称の由来は、当時の人気歌手シルヴィ・バルタンから由来すると言う説があるが、これは当時円谷プロで企画室長を務めていた金城哲夫の勘違いから発生した間違いである。
とあります。
シルヴィ・バルタンとバルタン星人は関係がないのです!(〃∇〃)
